ぽえみです。
ファッションといえば、流行・トレンドアイテムと言われる『ブーム』がありますよね。
テレビ・雑誌・ネットと色んなところの情報源から、簡単に探すことが可能です。
さらに今ではSNSもあるので、「ツイッターで知りました♪」という方もいるのではないでしょうか?
でもそんな流行・トレンドがある中で、
- 「流行のアイテムってそんなに良いのかな?」
- 「流行にのれば、センスがよくなるの?」
- 「流行ってダサいと感じるのは私だけ?」
こういった疑問が浮かぶことはありませんか?
今回は、私なりの流行の考えたかについて書いていきます。
流行ファッションの仕組みを知る
あなたは、ファッションの流行がどこからきているか知っていますか?
流行を知っていても、「そんなこと考えたことなかった!」となるはず。
だから流行の仕組みを知って、流行の裏側を知ってみましょう。
そもそも私たちが「この洋服おしゃれだな♪」と手に取る洋服は、計画的に作られています。
ではどんな所から洋服ができているかというと……
- 布を作る繊維産業
- 洋服をデザインして形にするアパレル産業
- できた洋服を販売する小売り産業
上にある3つの産業が結びついて、洋服は出来上がります。
でもここで1つ疑問が浮かびませんか?
「色はどこが決めているの?」
上の3つは洋服ができるまでの仕組みでした。だから色はどこで決めているのか分かりませんよね?
実のところ色は、別のところが計画しているのです。
それも2年前から『計画』されています。
どこが計画しているかというと、『インターカラー』!
インターカラーは、流行の色を選定する委員会で、各国の加盟国が決めています。
つまり、インターカラーで色が決まり、そこから洋服が作り出す動きが始まる。
説明は大まかな動きの仕組みなので、詳細は省略しています。
まとめると、流行は自然と出てくるのではなく、計画的に決められているのです。だから、流行を作るのは『人間』ということなんですよ。
流行を取り入れるかはあなたが決めれば良い
それで私が思うのは『流行を考え過ぎない』ということです。
たしかに流行のファッションアイテムは、可愛い・着てみたいといった気持ちは出てきます。
でも、流行のことを考え過ぎたらどうなると思いますか?
『流行>自分らしさ』という自分のおしゃれよりも流行のおしゃれを追っかける状態になります。
どういうことかというと、おしゃれというのは自分が楽しまないと意味がありません。
マナーであるTPO(時・場所・状況を考えて洋服を着ること)とは違うので、「こうしなければいけない」というルールが基本的にないのです。
だから流行を中心に考えていたら、「今年は○○コーデじゃないと可愛くない!」という流行のために洋服を着ている状態になります。
でも最終的にどう考えるのかは、あなたに決定権があります。
だって洋服を着るのはあなただから!
流行を取るか、自分らしさを取るか、もちろんその中間だってOK。大事なことは、あなたが決めたおしゃれが出来れば良いのです。
流行の仕組みは、色んな所・人が関係して作り上げています。だから流行の後ろには、考えている人間が存在しています。
そして重要なことは、流行をダサいと感じるなら、あなたは自分らしく気にせずにあなたのオシャレを楽しめばOK!
流行を取り入れる・取り入れないを決めるのは、誰でもないあなたなので、「やりたいと思った時に流行をやる」ぐらいの気持ちでいるのが1番です。
少し難しい内容になりましたが、参考にしてくれたら嬉しいです。