アフィリエイト広告を利用しています

カラーコーディネートでおしゃれに!ぽっちゃりコーデのコツ3つ

更新日:

ぽえみです。

カラーコーディネートは文字だけ見ると難しそうに感じるかもしれませんが、誰でも取り入れることが出来ます。

それに色は身近にあるもの!

普段の日常生活にも活用出来る『万能のコーデ』です。

でも「おしゃれに活用するってどうやるの?」と疑問が浮かびますよね。

でも安心して下さい!その疑問、コツさえ掴めば解決です!!

今回は、ぽっちゃりさん向けにカラーコーディネートを活用するコツを3つ紹介します。

カラーコーディネートの基本は下記のページにあります。

まだ見ていない方・もう一度確認したい方は、ぜひチェックして下さいね。

知らないと損する!服に取り入れたいカラーコーディネート3つ

ぽえみです。 洋服のコーディネートをする時に、必ず鏡は見ますよね? 特にお出かけの時にはバッチリと決めていきたいから、鏡の前で悩んでいたら時間が過ぎて大変なことに……という出来事もあるはずです。 だか ...

続きを見る

▼目次

ファッションにはタイプがある

ファッションのタイプは大きく分けて4つあります。

下記が4つのタイプの名前です。

  • スポーティー
  • フェミニン
  • クラシック
  • ナチュラル

4つのタイプは基本になるので、把握しておきましょう。

次に、タイプの特徴を細かく紹介します。

スポーティー

スポーティーは動きやすいスタイルのこと。

名前だけですぐにイメージしやすいタイプですね。

ちなみに、動きやすいというのもイメージしますが『カジュアル・活発』などの明るい感じをさせてくれるのもポイント。

色は、鮮やかなビビッドカラーを使います。

スポーティーなファッションを探すなら『ミズノ』があります。

運動をする時にサポートしてくれる最適なファッションアイテムが揃っていますよ。

↓詳細はこちら↓

フェミニン

女性らしさがあるスタイルのこと。

フェミニンはイメージしにくいかもしれませんが、曲線(丸い線)で可愛らしい感じを連想すれば分かりやすいです。

つまり、曲線的であることが特徴です。

またフェミニン以外にも『ロマンチック・ソフト』など、聞いたら「女性らしさを感じる」ことが出来ると思います。フェミニンが分からなくなったら他のキーワードを使うと便利ですよ。

フェミニンの色は明確な色ではなく、淡い色のパステルカラーなどです。

フェミニンのファッションを探すなら『夢展望』があります。

女性の可愛いがたくさんあるお店ですよ。

↓詳細はこちら↓

クラシック

定番のスタイルのこと。スーツはまさに、定番ですよね。

つまりトレンド・流行に関係なく、いつでも使えるというタイプ。

他には『伝統的・正統派』とも言えるので、制服も当てはまりますよ。

クラシックの色は、黒・白・グレーなどのモノトーンを使います。

クラシックの洋服を探すなら、スーツの『AOKI』があります。

スーツ以外にもバッグ・パンプスなども取り扱っていますよ。

↓詳細はこちら↓

ナチュラル

ナチュラルは自然を表すスタイル。

分かりやすくすると『シンプル』なタイプです。

つまりリラックス出来て、シンプルな服装をイメージしてみると連想しやすい。

ちなみに『エスニック・カントリー』などもナチュラルに入ります。結構、範囲は広いんですよ。

色は、落ち着きがある茶色・ベージュ・緑などの自然にある色。ナチュラルカラーを使います。

ナチュラルな洋服を探すなら『ソウルベリー』があります。

大人可愛いシンプルなデザインが豊富ですよ。

↓詳細はこちら↓

タイプは使い分ける

4つのタイプで「よくこのスタイル使っている」など自分がどういったファッションをしているのか、理解できたと思います。

それぞれ特徴があるので、場面ごとに使い分けると違和感なく、コーディネートすることが出来ますよ。

カラーコーディネートのおしゃれテクニック

カラーコーディネートは『役割を持つ色』に分けることが出来ます。

でも実のところ『役割』を知らなくても、ファッションで何気なく皆さんも使っているんですよ。

しかし役割を知っておけば、より良いコーディネートを考える力がアップします。

ぜひおしゃれテクニックを上げて、周りの人を驚かせましょう!

色の役割一覧

下記の4つがコーディネートに欠かせない役割をしています。

  • ベースカラー
  • アソートカラー
  • アクセントカラー
  • セパレーション

この中で、意味が分かる言葉はありましたか?

分からなくてもこれから覚えれば大丈夫ですよ。

それでは1つずつ解説します。

ベースカラー

全体の色。つまりメインになるカラー。

基調色(きちょうしょく)とも言います。

アソートカラー

ベースカラーと組み合わせる色。相棒的存在。

配合色(はいごうしょく)とも言います。

アクセントカラー

単調になった色に、引き締めをする色。かなり重要な役割。

ポイントは少量で使うこと!

強調色(きょうちょうしょく)とも言います。

セパレーション

上下の色がしっくりしない時に、中間に入れて使う色。

トップスとボトムの間に入れるベルトのことです。

1番分かりやすい役割ですね。

言葉は分かってもらえたと思います。

それでは考え方を説明しますね。

メインであるベースカラーを軸に考えてアソートカラーである色の組み合わせを考えます。次に、単調な色になっているならアクセントカラー。上下に違和感があるならセパレーションを持ってくる。

つまり、アクセサリーやベルトは色の組み合わせの補助をしてくれる効果があります。

おしゃれテクニックというのは、直感も大事ですが『考える力』も大切なんですよ。

色の組み合わせ方

具体的な色の組み合わせを5つ紹介します。

モノトーンのコーディネート

黒・白・灰色のみを使った色。

落ち着いた印象を与え、大人っぽく見えます。

さらに黒と白は尖って鋭いイメージがあるので、キリッとしたコーディネートになります。

ぽっちゃりさんは3色を使うことがポイント!どれか偏ると太って見えます。

同じ色のコーディネート

全身を同じ色でまとめた場合。

例えば青で考えると、全体がまとまって見えます。

さらにぽっちゃりさんなら『別の素材を組み合わせる』といった工夫をすると良いですよ。

まとまりすぎた感じから、強弱をつけることが出来ます。

似た色のコーディネート

似たような色で組み合わせた場合です。

同じ色ではないので違いはありますが、色が似ているので統一感あり!

さらに色に変化があるので、バランス良いコーディネートです。

反対の色同士のコーディネート

まったく違う色同士の組み合わせ。

例えば、赤と緑です。

派手な印象を与え、メリハリが出るコーディネート。

インパクトがあるので、印象を残したい時に使えます。

ぽっちゃりさんがコーデすると緩急をつけることが出来ますよ!

カラフルなコーディネート

様々な色を使う組み合わせ方です。

1つのアイテムで使われることが多い。

例えば、トップス・ワンピースなどの花柄。

カラフルなので『にぎやかで楽しいコーディネート』です。

 

長くなりましたが、カラーコーディネートは知れば知るほどファッションに活用することが出来ます。

そしてそれは、ぽっちゃりさんのコーディネートでも同じ!

色を上手に使えば着痩せコーデになるので、他の人に与える印象にも変化が出てきます。

ぜひカラーコーディネートで、おしゃれ・着痩せと貴方だけの素敵なファッションを目指して下さいね。

-ぽっちゃりさんのコーディネート術

Copyright© ぽっちゃり女子STYLE , 2024 AllRights Reserved.