
ぽえみです。
仕事場が私服OKで、さらにカジュアルにしても良いなら、少しでもオシャレにしたくなりますよね。
ただ使うアイテムによっては、あまり安すぎてしまうと……
他の人が見たときに「質が良くないのでは?」と思われる可能性があるのです。
そのため、長く使いたい・大切にしたいアイテムは、少し高めの物を使っていくことがポイント!
今回は、大きいサイズ・オフィスで使用可能という条件を持つ通販サイトをまとめて紹介します。
スポンサーリンク
▼目次
イトキン
イトキンは、有名なブランド(a.v.vやELLEなど)があるアパレルメーカーです。
そして、ぽっちゃりさんが注目しておきたいのは、大きいサイズを取り扱う『eur3(エウルキューブ)』というブランド。
カジュアルではありますが、上品さがあるアイテムが多く、仕事場でも使いやすいのが特徴です。
さらに通販サイトでは、スタッフコーディネートの実際に使ったアイテム・組み合わせ方が記載されているのが分かりやすい!
web限定商品もありますので、他の人と差がつきやすくなりますよ。
オンワード
イトキンと同じように、有名なアパレルメーカー。
両方とも様々なブランドがあり、年齢層が違います。
ただイトキンと異なる点は、価格。
オンワードのほうが、全体的に高めなのです。
アイテムで価格は変わってきますが、安くても5,000円ぐらい。
しかしその分、質は良いので、「ここぞ!」という時に使いたくなるアイテムが多いのが特徴。
そしてぽっちゃりさんが覚えておきたいのは、組曲・23区・自由区の3つです。
なぜこの3つかというと、それぞれ対象年齢が違うため!
大まかに分けますと……
- 20代⇒組曲
- 30代⇒23区
- 40代⇒自由区
このようになります。
もちろん、アイテムによっては年齢関係なく使えますので、あくまで基準。
予算額によっては、なかなか買えないかもしれませんが、1つでも持っておくと良いですよ。
NATURAL BEAUTY(ナチュラルビューティー)
東京スタイルというアパレルメーカーが出しているブランド。
通販で探すときは、ファッションの商品を専門的に取り扱っている通販サイト『Rakuten Fashion』があります。
NATURAL BEAUTY(ナチュラルビューティー)は、クールな女性というより、フェミニンなコーデをしやすいのがポイント。
柔らかい印象があるアイテムが豊富なので、仕事場でも違和感なく使えます。
比較的に柄物は少ないのですし、コーデが苦手な方でも組み合わせがしやすいですよ。
varal de moda+(バラルデモーダプラス)
varal de moda+(バラルデモーダプラス)は、GSIクレオスという衣料以外にも工業や模型などの製造・販売をやっている企業の中にあるブランドの1つ。
楽天市場から買うことができます。
ブランドのポイントは、大きいサイズだけを取り扱っていること!
それも2L~5Lなので、「太って着られない……」という問題がありません。
ちなみに、渡辺直美さんがテレビドラマの中で着たこともありますから、まさにぽっちゃりさん向けです。
また、商品を着ているモデルさんもふくよかな女性が多いので、参考にすると◎。
価格は、安くても10,000円以上は掛かるため、お財布と相談しながら探して下さいね。
ここで紹介したのは、全て価格が高め。
そのため、プチプラとは異なる品質を実感することができます。
質が違うと雰囲気が変わってきますので、ぜひあなたに合うアイテムを見つけましょう。